ボーイスカウト福岡19団☆カブ隊ブログ☆

小学3年~5年生のボーイスカウト。カブ隊の活動記録です。

9月隊集会 『やっぱり ! そなえよつねに』

9/1は、防災の日
大正12年(1923)に、関東大震災が起きたこと、また、暦の上で台風の多い二百十日に当たることから、昭和35年(1960)に制定されました。
9月は、防災週間もあるので、今月の集会は防災をキーワードに行われました。

野生の広場で、開会式。



まずは、各組で前回の組集会で防災に備えての持参した避難グッズを発表しました。タオル、水、缶詰など災害の際に役立ちそうなものがありました。




次に、急造たんか作り
ベンチャー隊に、丸太と毛布を使っての担架の作り方を習いました。



次はチーフを使って応急手当の練習をしました。
あたま、腕、脚を固定。


その後は学習した事をもとに、
いよいよ組対抗の救急リレーです。

まずは、消化器で的を狙います。
組集会で、消化器の使い方も、マスターしてます素早く、消化



次に、覚えた応急手当をみんなでします。みんな上手に組の仲間たちに応急手当をしていました


そして最後はカバンを人に見立てて、みんなでその場で作った担架で運んでゴール。両組とも協力し合って、リレーを楽しみながら防災について学んでいました。



リレー後は、非常時の野外調理体験
今日は災害用の炊飯袋にお米とお水を入れ、ご飯を炊きます。ビニール袋で炊くご飯です。




大鍋に30分炊飯袋を入れ、煮ます。
いよいよ完成です。横には大量のパスタが
乾麺は、非常時役に立ちます。
うどんや、そうめんも、いいですね。
お湯さえあれば、できます。



ベンチャー隊が19団伝統の味、金太郎スパゲティを作ってくれました
味付けは、サバ缶とマヨネーズ、塩コショウこれも非常食ですよね。



みんな興味津々です



そして完成早速みんなで頂きました。
ご飯も芯がなくとてもふっくらと仕上がり、パスタもサバ入り栄養価満点でとても美味しかったですおかわり続出




今回、災害に関するいろんな防災訓練を体験することで、スカウト達は災害について肌で感じることができたようです。
毎日当たり前に過ごせていることがいかに幸せなことか、今回の隊集会を通して改めて実感する良い機会になりました。
最後にー
やっぱりそなえよつねにですね。